
展示品って新品⁉
独立するにあたり、パソコン及び周辺機器、備品関係はほとんど新品を使っています。お金をかけずこれまで使っていたものを使うこともできましたが、や...
独立するにあたり、パソコン及び周辺機器、備品関係はほとんど新品を使っています。お金をかけずこれまで使っていたものを使うこともできましたが、や...
来年(平成31年)の10月1日より消費税率が8%から10%に引き上げられます。それに伴い、食料品等を対象とした軽減税率制度も始まります。軽減...
これまでSNSなどの登録はしていたものの、実際に投稿したことは数回しかなく、ましてブログを始めるなんてもってのほかでした。そんな私が、ブログ...
個人事業主であるため、ひとまずはプライベート用口座を事業用として使おうかと思っておりました。屋号をつければ別でしょうが、プライベート用にしろ...
ここ数日の雨は凄まじいですね!皆様のところは大丈夫でしょうか?私の事務所がある福岡県の大野城市は避難勧告等が出ている地域もあるようで、自然の...
会社員時代は、総務の方が電話を取ってくれていたので、気兼ねなく席を外していました。(もちろん遊んでいたわけではありません。)ひとりになってか...
開業って何かと物入りですよね。税理士事務所の開業は他業種に比べると、仕入れをする必要がありませんし、高額な設備を導入する必要もありませんので...
私も今月より個人事業主になりましたので、税務署に対して開業の書類を提出しなければなりません。(会社員時代は、役所への書類提出はおまかせでござ...
はじめまして。管理人の迎田啓太です。 福岡県で税理士をしています。 本日、独立開業しました。 つたない文章ですが、暇なとき...