
認定経営革新等支援機関に認定されました!!
今月のスタートは税務調査に時間を取られてしまい、更新が完全ストップしておりましたが、ここに来て連続投稿です! 「認定経営革新等支援機関...
30代やどかり税理士の気ままなブログ
今月のスタートは税務調査に時間を取られてしまい、更新が完全ストップしておりましたが、ここに来て連続投稿です! 「認定経営革新等支援機関...
開業してから2ヶ月が経ちまして、今月はやっと落ち着いて仕事ができそうな気がしております。7月、8月は何かとバタバタしてたな~。開業後すぐは営...
独立して早いもので、1ヶ月が経過しました。ありがたいことで、皆様に支えられ何とか生活はできております(笑)ただ、何とも言えない不安感は、なか...
土曜日に事務所に行ったところ、税理士会より「振込用紙在中」と書かれた封筒が、、、。 九州北部税理士会では3ヶ月ごとに会費の支払がありま...
個人事業主であるため、ひとまずはプライベート用口座を事業用として使おうかと思っておりました。屋号をつければ別でしょうが、プライベート用にしろ...
会社員時代は、総務の方が電話を取ってくれていたので、気兼ねなく席を外していました。(もちろん遊んでいたわけではありません。)ひとりになってか...
開業って何かと物入りですよね。税理士事務所の開業は他業種に比べると、仕入れをする必要がありませんし、高額な設備を導入する必要もありませんので...
私も今月より個人事業主になりましたので、税務署に対して開業の書類を提出しなければなりません。(会社員時代は、役所への書類提出はおまかせでござ...
はじめまして。管理人の迎田啓太です。 福岡県で税理士をしています。 本日、独立開業しました。 つたない文章ですが、暇なとき...