
基準地価が発表されました!
本日(9/19)の新聞にも掲載されていましたが、昨日、国土交通省は7月1日時点の基準地価を公表しました。全国平均の変動率が前年比プラス0.1...
30代やどかり税理士の気ままなブログ
本日(9/19)の新聞にも掲載されていましたが、昨日、国土交通省は7月1日時点の基準地価を公表しました。全国平均の変動率が前年比プラス0.1...
2008年の第一次安倍政権の時に創設された制度で、人口減少による税収の減少への対応や、地方と大都市の格差是正を目的とした制度といえば、、、。...
昨日(9/13)、税務申告ソフトの導入作業が終わりました。えっ、今更!?と思われるかもしれませんが、IT導入補助金のスケージュールの都合上、...
みなさんは名刺の管理どうされてますか?気が付くといつの間にかたまっていて、必要な時に探し出すのが大変!スマホのアプリで管理ソフトがあることは...
iDeCoとは? 「iDeCo(イデコ)」聞いたことありますか? 「あ~ソフトバンクホークスに2014年から2015年までいた、童顔...
本日、久しぶりに通勤のために自転車に乗りました。普段は、顧問先への訪問がありますから、車で行動することがほとんどですが、事務作業がたまってい...
8月末は、住民税の第2期の納付期限です。会社員時代は特別徴収(毎月の給料から天引き)でしたが、7月より独立し、個人事業主となったため、普通徴...
本日の朝刊にも記載されていましたが、三菱UFJ銀行は来春にも中小・零細企業向け融資を始めるようです。預金の入出金履歴をもとに、AIが信用力を...
8/6(月)は私の誕生日でございまして、その誕生日の日に携帯の画面が割れるという、まぁなんとも不吉な出来事が起こってしまったわけです。iPh...
今日は何の日でしょう?はい、僕の誕生日です。ありがとうございます。 今年も、明日から9日までの3日間にかけて税理士試験が開催されます。...